京都西陣の織屋が解説!カジュアル着物とは?<染めの着物編>【帯レンタルも有】

 

シーン別の着物や帯の種類について解説していくシリーズの第3回目です。
前回まではフォーマルやセミフォーマルな装いをご紹介しました。

 

カジュアル着物とは

今回取り上げるのはカジュアル着物。
カジュアル着物はフォーマル着物に比べて自由度が高く、式典以外のお出かけ着やおしゃれ着として個性が出しやすいお着物です。
フォーマル着物のようなカチッとしたルールはありませんので、お洋服と同じように出かける先などに合わせておしゃれを楽しんでくださいね。
また、着物は製造工程の違いで「染めの着物」と「織りの着物」にも分類されます。
ここからはカジュアル着物の中の「染めの着物」をピックアップ。
帯のレンタルサービス「RENTOBI」の中からおすすめの帯と合わせてご紹介します!

 

カジュアル着物の種類 <染めの着物編>

『江戸小紋』

江戸小紋は遠目に見ると無地のように見えますが、近くで見ると細かい柄の入った一色染の着物。
柄によってセミフォーマルにもカジュアルにも着られる懐の深い着物でもあります。
武士の裃に用いられていた江戸小紋は次第に庶民にも広まり、江戸っ子の粋さやユーモアが詰まった「いわれ小紋」と呼ばれる柄がたくさん考案されました。
有名なもので富士山と鷹と茄子が描かれた「初夢」、"大根役をおろす"から転じて"厄をおとす"、"薬味をおろす"から転じて"厄をおとす"などという言葉遊びから生まれた「大根とおろし金」(または「大根におろし金」)などがあります。
遠目では無地に見え、近くで見ると遊び心に溢れる柄が染められている「いわれ小紋」はカジュアル着物としてお洒落を楽しみたい着物。
おもいきりカジュアルに着るのであれば帯は名古屋帯、少しかしこまったシーンであれば袋帯でも◎。
無地感のある江戸小紋はTPOに合わせた帯合わせをしていただくと粋なコーディネートから品の良いコーディネートまでお楽しみいただけます。
カジュアル着物の中では格の高い着物でもある為、演劇や歌舞伎鑑賞といった少しかしこまった場所へのお出かけ着としておすすめです。

『江戸小紋』におすすめカジュアル帯

No.78 / 手織 草木染でんでん太鼓文/名古屋帯

 

遊び心のある江戸小紋には遊び心のある帯を。
すくい織にて柄を織り出しています。
白地の帯は着物の地色を選ばず、幅広くコーディネート
して頂けます。

『小紋』

小紋は型染によって模様を繰り返し染めたもの。
総柄のワンピースのように着られるカジュアル着物です。
柄の種類が豊富で観劇などの少しかしこまった場面からショッピングなどのちょっとしたお出かけにも着ることが出来ます。
吉祥文様のモチーフのものは江戸小紋同様、格調高い帯を合せることでセミフォーマルな着こなしにも。
カジュアルに着られるカラフルな柄ゆきの小紋には濃地のシンプルな帯を合せるとコーディネートをきゅっと引き締めてくれます。
あえて柄×柄のコーディネートも楽しいですよね。
柄や色によって印象が大きく変わるお着物なので、帯や小物を揃えておくとよりコーディネートが楽しくなるかもしれません。
江戸小紋と同じく帯は名古屋帯がおすすめですが、しゃれ感の高いものであれば袋帯でも。
袋帯の場合、重厚感のあるものはミスマッチですが、ざっくりとした素材のすくい織のものや柄ゆきがお着物の雰囲気に合うものであれば違和感なくコーディネートしていただけます。

『小紋』におすすめカジュアル帯

No.49 / 手織 草木染すくい花文/袋帯

 

こちらもすくい織の帯。
袋帯ですが、柄ゆきや素材感がしゃれ向きの雰囲気のこちらは
小紋にもおすすめです。
ピンクの献上柄がアクセントに。

おまけ『化繊の着物』

ポリエステルなどの化繊の着物は比較的値段がお手頃で、自宅で洗濯が出来るのがメリット。
しかし化繊だからといって一括りにカジュアル着物というわけでもなく、訪問着や色無地といったフォーマル着物も作られています。
レンタルのお着物でも化繊の場合があるようですので注意しておくと安心です。
シワになりにくく汚れに強いというメリットを生かして旅行用と割り切るのもひとつの使い方。
化繊だから必ずしも悪いという訳ではなく、着用するシーンに合った色柄や素材選びを心がければ絹でも化繊でも変わらずお着物を楽しんで頂けます。

 

京都西陣織 帯のレンタルサービス「RENTOBI」

「RENTOBI」とは桝屋髙尾の帯の締め心地を体験して頂ける帯のレンタルサービスです。
ご紹介した帯はこちらのサービスにてレンタルが可能。
帯1本からレンタル出来る短期レンタルサービスやサブスク型で長期レンタルが可能な定額レンタルサービスがございます。

 

また、ただ帯をお貸出しするのではなくコーディネート相談も一緒にお受けしております。
桝屋髙尾の当主 髙尾朱子を始め、長年呉服業界に携わっているスタッフが不安な気持ちを一緒に解消しながらトータルコーディネートをサポート。
帯合わせが不安な方でも安心してご利用ください!

 

※ わたしたちはお客様に一つ一つ納得していただくというプロセスを大切にしています。
お申込みフォームよりお送り頂いた時点では、レンタルの確定・料金の発生が起きることはありませんので安心してお問合せ下さい。

 

\ 帯のレンタルサービス「RENTOBI」をご提供 /

◆ 着物のお困りごとにお応えする場所「金閣寺サロン」

住所:〒603-8362 京都府京都市北区衣笠馬場町 47-3
アクセス:金閣寺より徒歩5分/市バス・JRバス「わら天神前」下車徒歩6分

営業日やイベントの開催情報は金閣寺サロンの Instagramでも発信中!
フォローよろしくお願いします!

YouTubeでは金閣寺サロンまでの道案内もご紹介しています。

-------------------------------------------------------------------------------

【桝屋高尾】

Facebook

Instagram

YouTube

【金閣寺サロン】

\ 最新情報はコチラ!/

Instagram

オンラインストアでは小物を中心にオリジナル商品を販売中!

【Online store】

ironenkin