- 桝屋髙尾について -

品質の証

ねん金綴錦の証書

弊社では材料からのものづくりを最大の特徴としております。「ねん金糸」は名古屋にある徳川美術館とのかかわりにより生まれた、弊社のオリジナル金糸です。この証紙が必ず貼られているものが本物の証です。

髙尾 弘が当代の時代の作品にはこの落款を織り込んでいます。

弘社長の代に朱子が創作した作品には、「朱虎」という文字と虎を図案化した織ネームをつけております。

髙尾 朱子が社長就任以降の織ネーム

髙尾 朱子が社長に就任して以後の作品にはこの織ネームをつけております。「桝屋源助」という、家に伝わる名前を使用することに致しました。代替り後に捜索した図案の作品には、この落款を使用しております。従来の「弘」の落款・「朱虎」の織ネーム入りの製品も今まで通り引き継いでいきます。どの商標もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

裏落款

桝屋髙尾のねん金綴錦は両面使用が可能な帯です。表をご使用になるときにはたれが上がってしまった時にチラリと覗くように、また裏面ご使用の際には、真ん中の位置にくるよう裏無地のたれの位置に落款を織り入れました。桝屋髙尾のブランドをより安心してお使いいただくため、またデザインとしても楽しんでいただけます裏落款です。

西陣の証紙

当社の帯には西陣織工業組合が発行するメガネ型証紙が貼り付けられております。この証紙には、生産者番号が表記されており、桝屋高尾の製品であることの証明となります。当社の製品を安心してご購入いただくためにも、ねん金綴錦錦の証書と合わせご確認ください。
※「ねん金綴錦」以外の製品にはメガネ型証紙のみの貼り付けとなります。

 

着物に関する総合サービス

キモノの窓口は、着物に関するあらゆるサービスを提供する総合窓口です。
これまで受け継がれてきた着物の着用方法や管理方法などの着物に関する知識や在り方を、次の世代へと伝承する役目を桝屋髙尾が担います。

 

コンサルティングサービス

着物のクリーニングから仕立て直し、遺産整理、買い取り、着付けレッスン、着こなし方相談、着物を利用するワークショップなどお客様一人一人に寄り添ったプランで手厚くサポートいたします。また、お客様の着物のお預かりサービスも行っており、温度・湿度を保った状態で管理し、必要に応じてお届けすることも可能です。

帯の締め心地をお試しいただく
レンタルサービス

RENTOBIは、お客様の着物に合わせて桝屋髙尾の帯をコーディネートさせていただき、現在お持ちの着物がもつ魅力を更に引き出していくサービスです。

お慶びの記憶に寄り添う着物
セレモニー用着物レンタルサービス

人生の様々な祝いの席で着用して頂きたい着物と帯のレンタル「着憶 / KIOKU」かけがえのない記憶と時を重ねても色褪せない価値を提供します。

 
小物・ファッション雑貨

徳川美術館の宝物裂の再現の際に誕生したオリジナル金糸「ねん金糸」その煌めく輝きを広く伝えたい。そんな思いで身近にお持ちいただけるお品を取り揃えました。

 
工場見学

数ある西陣の織元の中でも珍しい手織と機械織の現場を見学できます。
美しい職人の手仕事と技術のこだわりを体感してください。