- 桝屋髙尾について -

品質の証

ねん金綴錦の証紙

弊社では材料からのものづくりを最大の特徴としております。「ねん金糸」は名古屋にある徳川美術館との関わりにより生まれた、弊社のオリジナル金糸です。この証紙が貼られているものが本物の証です。

先代 髙尾 弘が当主の時代に創作した作品にはこの落款を織り込んでいます。

先代 髙尾 弘が当主の時代に現当主である朱子が創作した作品には「朱虎」マークを織り込んでいます。

髙尾 朱子が社長就任以降の織ネーム

髙尾 朱子が社長に就任して以降の作品にはこの「桝源」ネームを織り込んでいます。代替わりを機に弊社に伝わる「桝屋源助」という屋号から新しい織ネームを考案しました。従来の「弘」・「朱虎」の織ネーム入りの製品も今まで通り引き継いで参ります。どの商標もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

裏落款

桝屋髙尾のねん金綴錦は両面使用が可能な帯です。表をご使用になるときにはタレ裏からチラリと覗くように、また裏面をご使用の際には、タレ中のポイントとなるように落款を織り入れています。桝屋髙尾のブランドをより安心してお使いいただくため、またデザインとしても楽しんでいただける裏落款です。

西陣織の証紙

桝屋髙尾の帯には西陣織工業組合が発行するメガネ型証紙が貼り付けられております。この証紙には生産者番号が表記されており、桝屋髙尾の製品であることの証明となります。当社の製品を安心してご購入いただくためにも、ねん金綴錦錦の証紙と合わせご確認ください。

※「ねん金綴錦」以外の製品にはメガネ型証紙のみの貼り付けとなります。

キモノの窓口
金閣寺サロン

金閣寺サロンは桝屋髙尾が運営する着物のお困りごとにお答えする場所です。

これまで受け継がれてきた着物の着用方法や管理方法などの着物に関する知識や在り方を、次の世代へと伝承する役目を桝屋髙尾が担います。

着物のクリーニングから仕立て直し、買い取り、着付けレッスン、着こなし相談、SDGsに配慮しながらご自身だけの特別な作品をお作り頂ける織体験などお客様一人一人に寄り添ったプランで手厚くサポートいたします。また、お客様の着物のお預かりサービスも行っており、温度・湿度を保った状態で管理し、必要に応じてお届けすることも可能です。

帯の締め心地をお試しいただく
レンタルサービス

RENTOBIは桝屋髙尾の帯の締め心地を体験していただける帯のレンタルサービス。

ただ帯をお貸出しするのでははく、お客様の着物に合わせてコーディネートのご提案もさせていただいております。

現在お持ちの着物が持つ魅力を更に引きだせるよう相談を重ねながら納得のいく1本をご提供いたします。


オンラインストア

弊社のオリジナル金糸「ねん金糸」。

その煌めく美しさを広く伝えたい。

そんな思いから身近にお持ちいただけるお品を取り揃えました。


工場見学・織体験

数ある西陣の織元の中でも現在では貴重となった手織機と機械機が常時稼働している実働の工場を職人の技と共に間近でご見学いただけます。

聖天町工場、金閣寺サロンでの各織体験プランも催行中です。


オンラインストア

弊社のオリジナル金糸「ねん金糸」。

その煌めく美しさを広く伝えたい。

そんな思いから身近にお持ちいただけるお品を取り揃えました。


オンラインストア

弊社のオリジナル金糸「ねん金糸」。

その煌めく美しさを広く伝えたい。

そんな思いから身近にお持ちいただけるお品を取り揃えました。