【コラム】単衣の時期と楽しみ方

 

◆ 単衣を着るのは何月から?

現在発売中の茶道誌『淡交』にて「単衣は5月から」といった内容の記事があったというお話をお伺いしました。
ルールとして昔から言われている単衣の季節は6月・9月。
しかし、年々気候の変化が激しくなり、5月からTシャツで過ごすことも珍しくない現代。
お着物を楽しまれている方々は「単衣は6月から」という決まりには様々な意見やお気持ちがあったと思います。
所謂「単衣問題」ですよね。
そんな中、公式ともいえる裏千家の茶道誌がこういった発信をしたことは周りでもとても話題になりましたし、同時にとても素敵で画期的なことだなと思います。
歴史が動いた!と言っても過言ではないかもしれません。

桝屋髙尾当主 高尾朱子的、お着物ルールは2つ。
1つは「基本を知ったうえで自由に楽しむ!」です。
実際に気温の高い4月のとある日は単衣を選んでお出かけ。
暑いのを我慢してまで無理に袷のお着物を着るのってなんだかちょっと違和感ですよね。
基本のルールを自分なりに咀嚼して、発展させながらこれはどうかな?とコーディネートを考えるのも楽しい時間です。
もう1つのルールは「式典(フォーマルな場面)とお茶の先生のルールは順守する」
式典やお茶会は自分だけのものではありません。
そんな場面で周りの方へ配慮や敬いの気持ちを着るもので表すことが出来る、といのは着物文化の素晴らしさのひとつでもあります。
シーンによってメリハリをつけてその時々の装いを楽しみたいですね。

そんなルールが重んじられるお茶の世界から今まであったルールをひっくり返す発信があったことは、やはりビッグニュース。
また、単衣の終わりとされている9月もまだまだ気温の高い日が続きます。
今回の『淡交』では単衣は10月まで着てよしと言わているとのこと。
気温の問題はもちろんですが、多様性を重んじる現代の生き方にも寄り添っていて素敵だなと改めて思います。
しかし、急に「OK!」と言われてもちょっと困ってしまうのも事実。
まだ暦は5月ですが、連日暑い日が続いています。
まずは普段のお出かけ着からえいっと単衣を着てみてはいかがでしょうか?
自由で自然な着姿はきっと周りの人たちにも素敵に映るはずです。

 

◆ 単衣着物の楽しみ方

単衣は季節の移ろいを楽しむことが出来るお着物です。
単衣の着はじめは薄物に変わる夏本番に向かって徐々に夏を感じさせるコーディネートにしていくのがおすすめ。
帯揚げは透けない生地のものを使い、段々とお生地を薄手のものに変えたり他の小物類のお色を淡いものにしていくことで季節の変化を表現出来ます。
この時、チグハグにならないよう合わせる帯の生地感にも気配りを忘れずに。
薄物目前の時期は夏物の帯を合せても◎です。
逆に薄物の季節が終わり、秋に向かう季節に単衣を着る際は段々と厚いお生地や秋らしいこっくりとしたお色の帯や小物を選ぶと素敵な装いに。

◆ 【京都西陣】単衣におすすめの帯3選

せっかくなのでもう少し帯のお話を。
まさに今、単衣の着はじめにおすすめしたい帯といえば「渡来錦」です。
その特徴はなんといっても生地の薄さ。
経糸の糸数や緯糸を打ち込む道具である筬までこだわっています。
手織りでしか織ることのできない極上の生地をぜひお楽しみいただきたいお品です。

渡来錦トルコ小葉格子

 

もうひとつは弊社の代表作である「ねん金」の帯の中から「針ねん金」と呼んでいるシリーズのものをご紹介。
「針ねん金」は主に経糸にて柄を表現しているシリーズです。
柄表現に使う緯糸が少なく、より軽くて薄い仕上がりなので単衣とのコーディネートもおすすめ。
「ねん金糸」によるツヤ感もありながら派手過ぎない柄ゆきなので上品にお締めいただけます。

No.30 / 針ねん金葡萄二釜文(新)

 

最後にご紹介するのは「透紋紗」と呼んでいるシリーズの帯。
畦地と夏帯に使われる紗地を組み合わせた組織で手織りにて織り上げています。
斜めの線の部分は紗地になっているので、「夏に向かう気持ち」にピッタリな帯。
散りばめられたドットはアクセサリーのようなアクセントに。
セミフォーマルな場面にドレス感覚でコーディネートして頂いても素敵です。

No.58 / 菱詰丸紋

ご紹介した一部の帯は帯のレンタルサービス「RENTOBI」にてお取り扱い中。
京都西陣の織屋 桝屋髙尾の帯の締め心地をぜひご体験ください。
また、ただ帯をお貸出しするのではなく、帯選びのご相談も同時に承っています。
不安を解消しながらシャンと胸を張ってお着物を着ていただけるよう、トータルコーディネートもサポート。
まずはぜひ、お気軽にお問合せしてみてくださいね。

 

-------------------------------------------------------------------------------

ぜひフォロー・チャンネル登録よろしくお願いします!

YouTubeではコーディネート動画も更新中!

【桝屋高尾】

Facebook

Instagram

YouTube

【金閣寺サロン】

Instagram

オンラインストアでは小物を中心にオリジナル商品を販売中!

【Online store】

ironenkin